kintsugi


お気軽にお問い合わせください。

ご依頼の場合は店舗に直接お持ちいただくか、段ボールに入れて郵送してください。


銀継ぎ
銀継ぎ

天目茶碗を銀で繕いました。

もう元のものとは違うものになってしまいましたが、これはこれでまた大切にしていただけるのだと思います。

 

金継ぎ
金継ぎ

ボーンチャイナのお皿を金で繕いました。

金縁のお皿ですので、やはり金が合います。

 


2020年4月に承りました清水善行さん作の30㎝程の白磁大皿。

欠けと割れを銀で繕いました。

ご依頼主の大のお気に入りだそうで、また食卓で活躍しそうです。

2020年6月仕上がり。

 

 


料金の目安

金継ぎ・・・現在は金の高騰により積極的にはお受けしておりません

 

銀継ぎ・・・ひび1cmにつき  \¥400

      欠け1cm角につき \¥3,500

 

漆継ぎ・・・ひび1cmにつき  \¥300

      欠け1cm角につき \¥2,000

 

※最低作業料金は金継ぎ、銀継ぎ→\¥2,000~ 漆→\¥1,500~とさせていただいております。(価格は税込みです)

 

上記はあくまでも目安です。大きな欠け、ひび、割れの場合はご相談に応じます。

 

まとまった数(5個以上)をお預かりする場合は割引させていただきます。

 

美術品、またはそれに準じたお品のお預かりはしておりません。

また、状況により修理をお受けできない場合がございます。

どうぞご了承ください。

 

通常1ヶ月強程度お預かりしています。

 

作業完了ご連絡後、なるべく1ヶ月以内に引き取りをお願いしております。

 

長期間ご連絡がない場合は郵送させていただくことがございます。

 


お問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です